【美容師が検証】クオルシアカラーシャンプーパープルを正直レビュー!白髪には染まる?おすすめポイントと効果的な使い方を徹底解説します♪

サロンシャンプー

*プロモーションを一部含みます。

透明感のある嫌な黄ばみがないアッシュカラーやブロンドカラー可愛いですよね😊しかし色が抜けやすいのが不満に感じる方も多いはず…そんな方に美容師おすすめのパープルカラーシャンプー”紫シャン”を紹介していきます♪

紫シャンプーってなに?

ブリーチ毛などハイトーンカラーの
色味を綺麗に維持するために作られた
シャンプーです♪

このような方におすすめ
✓ブロンド、アッシュ系のカラーにした方
✓黄色に色落ちしていくのを防ぎたい方
✓透明感のあるカラーを長続きさせたい方

【美容師が検証】クオルシアカラーシャンプーパープルを正直レビュー!白髪には染まる?おすすめポイントと効果的な使い方を徹底解説します♪

紫シャンプーとは、髪の色味を調整するために使われるシャンプーの一種です!特にブロンドやアッシュ系のカラーの方におすすめです♡紫の色素が含まれており、黄ばみを中和する効果があります!髪の色をより鮮やかに保つことができますよ。色の退色を防ぎ、髪を美しく保ちやすくなるオススメのシャンプーです♪特に、ブリーチ後の髪のケアや色味の維持に役立つアイテムですのでぜひ参考にしてみてくださいね♪

カラーシャンプーの効果詳細

色素配合: 紫の色素が含まれており、髪のトーンを調整します。
トリートメント効果: 髪を保湿したり補修したりする成分も含まれており、色味を加えながら髪をケアしてくれます。
使用方法: 通常のシャンプーと同じように使えますが、放置時間を調整することで色の濃さをコントロールできます。

実際に私も使用した際の感想なので、
是非参考にしてください♪

  • 髪と頭皮のダメージケア
  • 癒しのフレグランス
  • すぐ色落ちしやすい透明感のある
    カラーが長持ち
  • 通常のシャンプーとして使用でき
    特別な手間がかからない

クオルシアカラーシャンプー
パープルの詳細

250ml/1000ml
2,090円(税込)
カラーシャンプー

ハイトーンカラーの気になる黄ばみを抑え、透明感のある髪色を長持ちさせるカラーシャンプーです。植物エキスとダメージケア成分を配合し、色の染着力・持続性だけでなく、髪と頭皮のダメージケアにもこだわり有☆繊細なカラーデザインをサポートし、理想のヘアスタイルを叶えます。

全成分一覧

、ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン (C14-16)スル ホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウリルヒドロキシスルタ イン、加水分解ケラチン (羊毛)、ローマカミツレ花エキス、オドリコソ ウ花エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、アル ニカ花エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、 ローズマリー葉エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、グリチルリ チン酸2K、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、コンフリー葉 エキス、BG、EDTA-2Na、PPG-2コカミド、エタノール、クエン酸、 グリセリン、コカミドメチルMEA、フェノキシエタノール、ポリクオ タニウム-10、ラウリン酸PG、安息香酸Na、香料、 (+/-)紫401、 HC青2、塩基性赤51

暖色系カラーにはピンクシャンプーがおすすめです💓

クオルシアカラーシャンプー
パープルの特徴

髪と頭皮のダメージケア

髪と頭皮に優しいアミノ酸系洗浄処方で、カラーの繰り返しでダメージを受けた髪を優しくサポートしてくれます!さらに13種の植物エキスとダメージケア成分配合ですこやかにケア

洗浄成分の一覧はこちらを
ご覧ください♪

種類洗浄成分代表成分
高級アルコール系ラウレス硫酸Na
ラウリル硫酸アンモニウム
アミノ酸系ラウロイルメチルアラニンNa
🌟ココイルグルタミン酸TEA
ココイルメチルタウリンNa
ベタイン系コカミドプロピルベタイン
ラウラミドプロプルベタイン
PPT系ココイル加水分解ケラチンK
ラウロイル加水分解コラーゲンNa
石鹸系石けん素地
カリ石けん素地
🌟クオルシアシャンプーの洗浄成分

洗浄成分の界面活性剤や石鹸にも色々な種類があります。そして、それぞれのメリットデメリットがあるので、髪質・お肌の状態・お悩みに合わせて選択する必要があります。今回はカラーシャンプーの紹介ですがハイトーンにはダメージケア成分が必ず入っているべきです!そして髪に潤いを与えまとまりやすく、広がりを抑えることを考えると洗浄成分が優しく乾燥させすぎない特徴を持つシャンプーを選ぶことが大切ですよ♪

クオルシアカラーシャンプーは優しい洗浄成分でダメージケア成分も入っているのでおすすめできます!

洗浄力別のおすすめタイプ
  • 強め
  • やや強め
  • 普通
  • 優しめ
おすすめおすすめでない人
頭皮のベタつきが気になるダメージヘア
ハードなスタイリング剤を使用しているカラーの退色を抑えたい方
さっぱりとした使用感が好きな方乾燥肌や敏感肌
おすすめおすすめでない人
頭皮をスッキリさせたい方ダメージヘア
スタイリング剤を使用しているカラーの退色を抑えたい方
運動後や汗をかきやすい人乾燥肌や敏感肌
おすすめおすすめでない人
バランスが良くどんな方にも◎特になし
優しく洗い、適度に頭皮はすっきり
スタイリング剤を使用している
おすすめおすすめでない人
髪や頭皮を優しく洗いたい方頭皮のベタつきが気になる
ダメージで髪が絡まりやすい方ハードなスタイリング剤を使用している
カラーの色落ちを抑えたい方油性肌
乾燥肌、敏感肌たくさん汗をかく方

ブリーチをしている方や、乾燥毛には
普通か優しい洗浄成分がおすすめです!

癒しのフレグランス

ジャスミンのような濃厚な香りがアクセントのシトラスフローラルの香り♡甘すぎず、爽やかな香りが癒しのバスタイムを演出してくれますよ!

透明感のあるカラーが長持ち
引用:QUALUCIA COLOR SHAMPOO クオルシアカラーシャンプー|FIOLE(フィヨーレ)

放置時間3分~5分置くだけでこの発色はびっくりですよね!ここまで高発色なカラーシャンプーは中々ないですよ♪

通常のシャンプーとして使用でき、特別な手間がかからない

いつものシャンプー代わりにするだけで色味もプラス、色落ちを防げるアイテムです♪放置時間を置けば置くだけでしっかりと発色してくれます😊毎日の使用より週2,3回のシャンプーがおすすめです♪

小さめのサイズ(週2,3回の使用)でも
1,2カ月は持ちます!

楽天市場でカラーシャンプーを探す🔍
Amazonでカラーシャンプーを探す🔍

白髪には染まる?
注意点とよくある質問

✓単品で髪色を明るくすることと、
黒めの髪に使用しても色味は感じられません
白髪は染まりません

Q
染まりすぎることはありますか?
A

パーマやヘアカラーをした髪や傷んだ部分はカラーが鮮やかに入ることがあります。使用を中止すると、徐々に元の髪色へ戻ります。最初は髪の目立たない部分で少量試し、結果を見てから全頭に使用してください。

Q
手袋は必要ですか?
A

手や爪などに色がつくと落ちにくいことがあるので、気になる方は手袋の使用をおすすめします!

Q
色移りや色落ちはありますか?
A

使用中の濡れた髪が衣服、洗面台などに付着すると色が定着し、落ちにくい場合がありますので十分に注意してください。また、汗や雨で髪が濡れた際は、色落ちしやすくなりますのでタオル等でこすらないように注意してください!

クオルシアカラーシャンプー
パープルの使用方法

普段のシャンプーと特に工程は変わりませんが、放置時間が必要です!

①カラーシャンプーを手に取り、
 根元からなじませます。
②髪全体を包みこむように泡立てます。
③髪全体をもみ込むようにして洗います。
④カラーの浸透性をよくするために、
 3~5分を目安として放置してください。
⑤よく洗い流します。

使用量目安
ミディアムヘアで500円玉目安
ロングや髪の量が多い方は都度足して
調節してください!

美容師が教えるシャンプー方法

クオルシアカラーシャンプー
パープルの口コミ

FIOLEクオルシア紫シャンプー!ハイトーン歴長いけどこの紫シャンプーは5分でしっかり色も入るのに変に入りすぎないし少し色落ちたなと思ったらこれを使えば、またいい感じに紫シャン迷子な方に是非ともオススメ。

これ本当にすごいです!1回でムラなく良い感じにくすみ感が出てかなり落ち着きました!色んなムラシャンがあるなかでこれが1番黄色みが飛んだと実感できます。泡立ち、香り、効果、値段良しでもうこれしか使えなくなります。

ハイライトを入れていてすぐに色落ちしていたのですが、数回使うとくすみカラーになり色味がきれいになりました!初めて使った時は爪も紫になりびっくりしましたがお湯で落ちたので全然大丈夫でした!ニオイも美容院の匂いって感じで私は好きでした!!

楽天市場でカラーシャンプーを探す🔍
Amazonでカラーシャンプーを探す🔍

実際に使った感想とまとめ

✓週3回程度のシャンプーで、
くすみカラーを持続できる
✓透明感のあるカラーになる
✓時間を置けば置くほど高発色

250ml/1000ml
2,090円(税込)
カラーシャンプー

私はアッシュ系のカラーにした際に使っています🌟退色した後の黄ばみをなくし透明感のあるくすんだ色味を持続してくれるのでおすすめアイテムです☺普通のシャンプーだと、回数を重ねるごとに抜けていってしまうので色を持たせたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

私は素手で家でもサロンでも使用していますが、こんなに色素が濃いのに爪や肌に色がついてとれなくなったことはないのです!少しでも気になる方は手袋を使ってください!

美容師おすすめのパープルシャンプーを使って、素敵な髪色を長持ちさせましょう💓

最安値情報
定価より安くポイントも貯めれる
ネット通販がお得です♪

楽天市場でカラーシャンプーを探す🔍
Amazonでカラーシャンプーを探す🔍

大きめのサイズの方がお得♪
ポンプ式なので使いやすかったです!

ヘアケア商品に関してはどの商品でも、1か月ほど長期的に使用した際に効果が出てくるものだと思っています。根気強くはなりますが、美髪へと近づくと髪が扱いやすくなりヘアスタイルの幅も広がるので毎日のスタイリングがきっと楽しくなりますよ♪

最後までご覧いただきありがとうございました!髪の毛は手をかければかけるほど、見違えるほど美しくなっていきます☆シャンプーだけでなく髪の毛にあったアウトバストリートメントやスタイリング剤、ヘアケアツールを使うのもとても重要です。ぜひ他の記事も参考にしてくださいね♪

当メディアは全ての商品を実際に使用し、美容師目線でレビューしています。しかし記事内容は個人の体験談や感想をまとめたものであり、必ず効果や安全性を保証するものではない事をご了承ください。また価格は記事執筆時時点のものであり変動する可能性もあります。

コメント