【正直レビュー】ロアザオイルは本当に買い?香りやユーザーの評判は?口コミもチェック!美容師徹底解説します!

【美容師レビュー】LOA THE OILは本当に買い?香り・効果・口コミを徹底解説! LOA

*プロモーションを一部含みます。

美容師として実際に使ってわかった「LOA THE OIL(ロア ザ オイル)」の魅力や注意点を、本音でお伝えします☺香り、仕上がり、使用感などをプロ目線で分析し、他のヘアオイルとの違いや相性のよい髪質まで解説✨購入前に気になる疑問をすべて解消したい方は、ぜひこの記事を最後までご覧ください。

基本的な広告

香水のようなロアザオイルってなに?

LOA THE OILってどんなオイル?

LOA THE OILは、自然由来の美容オイルと洗練された香りが特徴のサロン専売ヘアオイル。

LOA THE OILの特徴
✓植物オイル中心のナチュラル処方
✓重すぎず軽すぎない丁度いい仕上がり
✓香水のような香りで自分を表現できる

パッケージもおしゃれで、見た目買いする人も多い商品です🎵

実際に使って感じた3つのポイント

① 香りが本当に上品

ロアザオイルの香りは、香水のように長時間持続します💕オーガニックオイル特有の酸化臭もなく、癒される香りです☺

② 重すぎずツルンとした仕上がり

しっとりするのに重くなく、軟毛・猫っ毛さんにもおすすめできるマルチオイルです☺少量から使用して調節してくださいね✨

③ ボディオイル・ハンドオイルにも

全身どこにでも使用できる万能オイルです!上品な香りなので、艶を出したいデコルテ部分に使用するのもおすすめです🎵

同シリーズのスタイリングバーム「LOA THE BALM」も、香りや使用感で人気です。

▶ LOA THE BALMのレビューを見る

LOA THE OILはこんな人におすすめ

  • 髪が細くて重めのオイルが苦手な方
  • ナチュラル成分でケアしたい方
  • 香水のようにいい香りをまとうヘアオイルが欲しい方

とにかく香りが最大の特徴のオイルです☺
お気に入りの香りを見つけてくださいね🎵

口コミをチェック!ユーザーの評判は?

ロアザオイルの口コミをチェック!ユーザーの評判は?

ロアザオイル良い口コミ

  • 「ほんのり香って癒される」
  • 「オイルっぽくない軽さが◎」
  • 「パサつきがしっとりまとまるようになった」

ロアザオイル悪い口コミ

  • 「香りが好みじゃなかった」
  • 「しっとり重めが好きな人には少し物足りない」

香りの好みは個人差がありますが、
軽さと香りの持続性は評価が高めです!

他のヘアオイルとどう違う?【比較表あり】

rロアザオイルは他のヘアオイルとどう違う?【比較表あり】
商品名質感香り価格
LOA THE OIL香水のような香り100ml
5,500円
N. ポリッシュオイルかなりしっとり柑橘系など150ml
3,740円
モロッカンオイル中〜重め甘めバニラ系100ml
5,500円

どんな髪質の方にも合いやすいのは、ロアザオイルです☺香りも現在9種類展開なので、好きな香りを見つけやすいのも人気があります✨

👉お気に入り香りをチェック!ランキング上位はこちら

ロアザオイルを使った美容師の
正直な口コミとデメリット

ロアザオイルを使った美容師の正直な口コミとデメリット

総合評価:★★★★☆(4.5/5)

  • 香りが良く、毎日使いたくなる
  • 軽さがあるので、ぺたんこになりにくい
  • コスパも悪くない(1本で2〜3ヶ月持つ)

デメリット

  • しっとり重めが好みの方には少し軽い
  • 香りの好みが分かれる(テスターがないと不安)

👉ロアザオイルより重めオイルはこちら

ロアザオイルはどこで安い?
おすすめの購入方法はこちら

ロアザオイルはどこで安い?
おすすめの購入方法はこちら
①取り扱い店舗を探す

北海道・東北・中部・近畿・中国・四国・九州
▶SHOPLISTはこちら

②ネット正規販売店

香りが売りのオイルなので実際に取扱っている店舗に行くのがベストですが、遠くて行けない方は正規販売店もございます☺!ポイントも貯まるので、おすすめです✨

▶楽天市場の正規販売店をチェック🔍
▶Amazonで正規販売店をチェック🔍

ロアザオイルよくある質問

ロアザオイルのよくある質問
Q
人気の香りは?
A

第1位 BLANCHE(ブランシュ)、第2位 Citrus Vert(シトラス ベール)、第3位 LATTE ROSE(ラテ ローズ)となっております。すべての香りに特徴がありますので、詳しくはこちらをご覧ください。

Q
似ている香水は?
A

マルジェラやshoro、クロエなど似ていると言われる香水がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

Q
髪が細いのですが、重くなりませんか?
A

1プッシュであれば問題なし。逆に少し軽く物足りないという声も。

Q
香りはどれくらい持続しますか?
A

個人差がありますが、3〜5時間はほんのり香ります。

Q
市販で買える?通販限定?
A

基本的には【サロン専売品】のため、楽天やAmazonでの購入が主流です。

まとめ|他にはない香水のような香りを
求めるなら、一度試す価値あり!

100ml/30ml
5,500円/3,520円(税込)
マルチオイル

LOA THE OILは「軽さ」「香り」「仕上がり」のバランスが非常に良いヘアオイルです。とくに香りにこだわりたい方や、軽めの質感が好みの方にはおすすめ☺

使用感はそこまで重くなく、つるんとさらさら感を残しながらまとまった質感でしたトレンドは濡れ髪・束感からシフトしてサラサラな質感なので、ピッタリです✨後は何より香りの持続力です。酸化しないのもポイント高いですね!

お気に入りの素敵な香りをまとって、自分を表現していきましょう💕

👉お気に入り香りをチェック!ランキング上位はこちら

最安値情報
定価より安くポイントも貯めれる
ネット通販がお得です♪

お試しサイズの30mlも新登場◎👆
とりあえず使ってみたい方に丁度いいですね💕

商品紹介と、実際に使った感想、使用方法少しでも参考になれば幸いです☺♡どの洗い流さないトリートメント・マルチオイルにもメリットデメリットや合う髪質があるので比較をした上で、実際に使用してみてほしいです。香りはもちろん自分の髪に合ったヘアケア商品を使うと、美髪へと近づき扱いやすくなりヘアスタイルの幅も広がるので毎日のスタイリングがきっと楽しくなりますよ♪

LOA商品一覧

LOA THE OIL CARE(ロアザオイルケア)
100ml
6,050円(税込)
アウトバストリートメント

LOA THE OIL CARE(ロアザオイルケア)は、シア脂やヒマワリ種子エキスなどの天然成分を贅沢に使用し、髪の乾燥やダメージからしっかりと守ります。濃密でありながらもべたつかず、軽やかに仕上がるため、髪本来のツヤと柔らかさを引き出します。

全成分一覧

シクロペンタシロキサン /ジメチコノール /安息香酸アルキル(C12-15) /香料 /トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル /水添ココグリセリル /ラノリン脂肪酸 /シア脂 /オクチルドデカノール /ヒマワリ種子エキス /アルガニアスピノサ核油 /サルビアヒスパニカ種子油 /プルケネチアボルビリス種子油 /γ-ドコサラクトン /メドウフォーム-δ-ラクトン /トコフェロール

ヘアケアに特化した”CARE”シリーズ☆成分量が多いためこちらの方が少し高い価格となっています。

LOA THE OIL”CARE”の特徴
✓紫外線、熱ダメージを防ぐ。
✓PM2.5、花粉から髪を守る。
✓ヘアカラーやダメージを
寝ている間に補修。
✓髪と枕によるフィジカルダメージを防ぐ。
✓ヘアカラーの流出を防ぎ色持ち◎

LOA THE BALM(ロアザバーム)
40g
4,500円
マルチバーム

LOA THE BALM(ロアザバーム)は、まるで香水オイルのような上品な香りを持ちつつ、肌をしっかり保湿できるマルチバームです。一般的なボディオイルやヘアオイルと異なり、バーム状ですが、手のひらで温めることでスムーズに伸び、べたつかずにサラっとした仕上がりになります。全身ケアに使えるマルチバームで、乾燥しやすい部分やパサつきが気になる髪の毛先にも最適です。

生バームで柔らかいテクスチャー♡
練り香水としても使用でき
カバンに1つ入れてあると安心♪

LOA THE BALMの特徴
✓天然由来のオーガニック成分を使用
✓香水のように長時間持続する香り
✓マルチユースで便利
✓しっとり保湿しながらさらっと仕上がる
✓携帯に便利なサイズ

LOA HAND SOAP(ロアハンドソープ)
LOA ハンドウォッシュ
320ml
¥7,700(税込)
BLANCHE(ブランシュ)
Neroli Smoke tea(ネロリスモークティ)
MYSTIQUE WOOD(ミスティックウッド)
2025年10月

LOA HAND SOAPは、LOAの特徴である「香水のように奥行きのある香り」が、手を洗ったあともやさしく残ります。仕事の合間やリラックスタイムにもぴったりで、ハンドウォッシュというよりは「香りのケアアイテム」と言いたくなるほど…☺洗い流した後のしっとり感と滑らかさが印象的で、「手がつっぱらない」点が好評価✨

ハンドケアを怠りがちな方にも使いやすく、乾燥が気になる季節でも安心です🌟

LOA HAND SOAPの特徴
✓高級感のあるデザイン
✓ハンドソープなのに香りの印象が長く残る
✓洗い流した後は、しっとり&滑らか
✓新居祝いなどプレゼントに最適

最後までご覧いただきありがとうございました!髪の毛は手をかければかけるほど、見違えるほど美しくなっていきます☆アウトバストリートメント・マルチオイルだけでなく髪の毛にあったシャンプー・トリートメントやヘアケアツールを使うのもとても重要です。ぜひ他の記事も参考にしてくださいね♪

当メディアは全ての商品を実際に使用し、美容師目線でレビューしています。しかし記事内容は個人の体験談や感想をまとめたものであり、必ず効果や安全性を保証するものではない事をご了承ください。また価格は記事執筆時時点のものであり変動する可能性もあります。

コメント