【本当にどれがいいの?】ウルリスシャンプーの効果や選び方を美容師解説!どこで買えるのかも教えます♪

シャンプー

*プロモーションを一部含みます。

ドラックストア等でもよく見る、クリアな清潔感のあるボトルの”ululis(ウルリス)”💓現在4種類展開となっており、特徴・仕上がり・香りが違います!今回は髪の悩みを解決できるように、細かくあなたに合ったululis(ウルリス)を提案していきます🎵是非、参考にしてくださいね☺

ウルリスがおすすめな方
✓ドラックストア等で買いたい
✓できるだけコスパの良い商品が良い
✓髪質に合ったシャンプーを使いたい

【本当にどれがいいの?】ウルリスシャンプーの効果や選び方を美容師解説!どこで買えるのかも教えます♪

https://www.ululis.jp/

髪がたっぷり内部から潤う、美容水から生まれたウルリスシャンプー🥰MIZUシャンプーと言われており、ボトルからもみずみずしさを感じ取れます✨ululis(ウルリス)は、インナードライ髪の水分量に着目しており、
髪の芯までうるおいで満たします
🎵

実際に使用した際の感想なので
ぜひ、参考にしてくださいね♪

ウルリスの特徴
✓髪質・仕上がり・香りから選べる
✓インナードライヘアに特化
✓10種の美容水成分を配合し、集中保湿

市販で買えるシャンプーランキングも、参考にしてくださいね🎵

ululis(ウルリス)人気で買えない?
どこで購入できる?

購入できる場所
✔ ドラックストア
✔ ネット通販
✔ 東急ハンズ
✔ ドン・キホーテ
✔ ロフト

ウルリスが「人気で買えない」「販売終了」と誤解された理由を簡単に解説します📚

実はウルリス全体が販売終了したわけではなく、”リペア”という人気シリーズが終売したことで、SNSや知恵袋などで話題になりました!変わらず、最寄りのドラックストアで購入することができるので有難いですね🎵新商品「ビタシーシリーズ」は、「リペアシリーズ」に代わるダメージケア商品として登場しました☺進化型ビタミンを配合しており、髪の内部に潤いを与えながらダメージを補修できますよ✨

楽天市場でウルリスを探す🔍
Amazonでウルリスを探す🔍

ululis(ウルリス)の特徴、
おすすめポイントは?

ウルリスシャンプーは、乾燥毛に特におすすめのシリーズで、水分量を重視してます☺ 美容水成分が髪の芯まで浸透し、保湿・補修・うねりケア・髪の艶の4種類の効果を展開✨ 独自の二重構造ボトルで製品の品質を保ち、10種の美容水成分を配合して集中保湿効果を発揮します💓そして成分の90%以上が保湿・補修成分で構成👏

香り、髪の悩みや仕上がりに応じて選ぶ事が可能です!

髪内部の水分量に着目した
オーガニックヘアケア製品

髪の理想的な水分量を探求し、髪内部の水分を包み込むシャンプー!ワンランク上の新しいうるおい髪へ導きます💕90%以上が補水成分で、構成されており贅沢なシャンプーです☺

うるおい守る二重構造ボトル

インナー容器とアウター容器に分けれた新しい二重構造ボトル!遮光性・保水性・防菌性をアップした、潤いを守るボトルになっています✨

ululis(ウルリス)どんな髪質・
悩みにおすすめ?

ululis AQUA(ウルリス アクア)
うるおいケア
アクアガーデンの香り

潤いたっぷりの、”うるぷる髪”へ導きます!髪のパサつきが気になる方におすすめです✨10種の補水成分をリポソーム化し、毛髪内部まで浸透。

90%以上が補水・保湿成分で構成
美容液が毛髪内部にまで浸透
保湿力110%の髪へ
水分量15%の髪へ
世界初うるおい守る二重構造ボトル

ululis VITA.C(ウルリス ビタシー)
ダメージケア
アールグレイオレンジティー
の香り

カラーなどのダメージをケアし、栄養不足の髪を”サラツヤ髪”へ🌞ビタミン集中補修で、髪強度121%の強い髪に導きます。

90%以上補水+ビタミン補修成分
10種の美容水がしみ込んでる
水分量15%の髪へ
ウォータービタミン美容
世界初うるおい守る二重構造ボトル

ululis PINK me(ウルリス ピンクミー)
うねりケア
メルティフルール
の香り

うねりケアに特化しているシリーズ。髪の水分バランスとキューティクルを整えるので縮毛矯正毛や、クセ毛の方におすすめです💕

90%以上が補水+うねりケア成分
10種の美容水がしみ込んでる
過去最高!髪の水分量15%!
独自のうねりケア処方
世界初うるおい守る二重構造ボトル

ululis kirameki(ウルリス キラメキ)
ツヤ補整ケア
シャボンブーケ
の香り

ごわつき、艶のない髪を”水光髪”に導くキラメキシリーズ🍇phバランスを整えて、キューティクルを補整。水光度120%の艶髪に…☺

90%以上が補水+輝光成分
10種の美容水がしみ込んでる
過去最高!髪の水分量15%!
水光ウォーターパック処方
世界初うるおい守る二重構造ボトル

ululis(ウルリス)シャンプー
全4種類の口コミ一覧

ululis AQUA(ウルリス アクア)

とにかく香りが気に入りました。夜寝る前にシャンプーすると、寝るときに香りで癒されます。この香りのラインでいろいろ揃えたくなります。

泡立ち泡切れ良し。洗髪後はキシキシもヌルヌルもせず、潤いを感じる。強いて言えばメンソールのような清涼感ある香りに石鹸を混ぜた感じ。香りは洗っている時点でかなり弱め。ボトルは可愛い。

ululis VITA.C(ウルリス ビタシー)

泡立ちも匂いもめっちゃいいリピートしました。私には合いました!痒みもなくオイルと合わせるとしっとりサラサラでお気に入りです。

ハイトーンの髪の毛のケアもいける。シャンプー、トリートメント香りもいいしおすすめ
!家族みんなこれ使ってる。

ululis PINK me(ウルリス ピンクミー)

の髪はうねりや猫っ毛があるのでこのシャンプーとトリートメントは必ず使ってます。香りもいいので重宝してます。

ヤバいくせ毛で梅雨時期は悩みます。縮毛矯正を3カ月に1度しますが汗をかくとバッサバッサになります。このシャンプーに変えて2本目ですが、しっとりまとまります。くせ毛も和らいだような気がします。暫らくは続けます。

ululis kirameki(ウルリス キラメキ)

めっちゃお気に入り!香りも良く髪の毛も芯のある髪になってる感じがします。指通りも良く乾かした後もサラサラ。シリーズで使ってます!

艶が出てまとまる。それでなのか、地肌の洗浄力が弱く痒くなったのでしっかり洗うことをおすすめしたい!

Amazon.co.jp: ululisより引用

使い心地については、泡立ち◎汚れ落ち◎指通り◎という意見が多くあります👏

ululis(ウルリス)使用感とまとめ

どれも良い香りすぎる
泡立ち&泡切れ◎
AQUA→健康毛
VITA.C→軟毛~普通毛
PINK.me→うねり・クセ毛
kirameki→硬毛、乾燥毛

AQUAVITA.CPINK mekirameki
潤いケアダメージケアうねりケアツヤ補整ケア
うるぷる髪サラツヤ髪うるサラ髪キラツヤ髪
アクアガーデン
の香り
アールグレイ
オレンジティーの香り
(柑橘系で爽やか)
メルティフルール
の香り
(甘めで女子支持◎)
シャボンブーケ
の香り
✓ダメージ毛
✓パサつき髪
✓ダメージ毛
✓カラー・パーマ毛
✓うねり毛
✓クセ毛
✓ごわつく
✓艶がない髪

髪質や悩みに合わせて選べるululis(ウルリス)🥰うねりケアのPINK me(ピンクミー)と、 水光髪のkirameki(キラメキ)が人気です✨どれも万人受けする香りですが、PINK me(ピンクミー)少し甘めでフルーティーな香りだったので私好みでした🎵VITA.C(ウルリス ビタシー)がダメージ毛向けですが、硬毛の方はkirameki(キラメキ)の方が効果を感じます!AQUA(アクア)はそこまでダメージのない方におすすめしたいです☺

最安値情報
定価より安くポイントも貯めれる
ネット通販がお得です♪

楽天市場でウルリスを探す🔍
Amazonでウルリスを探す🔍

詰め替え用はお得でエコ♡
二重構造ボトルが人気なので、リピ買いにおすすめ!

実際に使った感想、使用方法少しでも参考になれば幸いです☺♡どのシャンプーにもメリットデメリットがあるので比較をした上で、実際に使用してみてほしいです。ヘアケア商品に関してはどの商品でも、1か月ほど長期的に使用した際に効果が出てくるものだと思っています。根気強くはなりますが、美髪へと近づくと髪が扱いやすくなりヘアスタイルの幅も広がるので毎日のスタイリングがきっと楽しくなりますよ♪

最後までご覧いただきありがとうございました!髪の毛は手をかければかけるほど、見違えるほど美しくなっていきます☆シャンプーだけでなく髪の毛にあったヘアケアツールを使うのもとても重要です。ぜひ他の記事も参考にしてくださいね♪

ウルリスヘアオイル気になる方は
こちらをご覧ください✨

🔗【2025年5月 全6種類】ウルリスのヘアオイルはどれがいい?匂い・髪質・悩み別おすすめ紹介!

当メディアは全ての商品を実際に使用し、美容師目線でレビューしています。しかし記事内容は個人の体験談や感想をまとめたものであり、必ず効果や安全性を保証するものではない事をご了承ください。また価格は記事執筆時時点のものであり変動する可能性もあります。

コメント