*プロモーションを一部含みます。

まつげが少なくて、マスカラでも隠せない

まつエクやパーマでダメージが…
そんな悩みを抱える女性が増えています😢実は、まつげも年齢とともに細く・短く・抜けやすくなってしまうのです…この記事では、20〜40代女性の悩みに寄り添い、現役美容師が本当におすすめできる“伸びる”まつげ美容液を厳選してご紹介します✨

「まつ毛が伸びる!」とSNSで話題のラッシュアディクト✨でも似た商品も多くてどれを選べばいいの?この記事では、美容師の目線でおすすめのラッシュアディクト系まつ毛美容液をランキング形式でご紹介!効果・副作用・成分の違いまで徹底比較します👏
ラッシュアディクト系まつ毛美容液とは?

まずラッシュアディクトとは、サロン専売品としても人気のまつ毛美容液ブランド。特に「ナノペプチド」が主成分で、まつ毛のハリやコシ、長さをアップすると話題です☺
市販品との違いは?
- まつ毛の根本に作用する高濃度成分
- サロン品質で効果が早い
- ただし刺激が強いと感じる方も
まつげ美容液選びで失敗しない!3つのチェックポイント

- 1. 成分:まつげにハリやコシを与える「ビオチン」や「ペプチド」「ヒト幹細胞」などが配合されているか
- 2. 安全性:無添加・低刺激処方でまぶたや目元にやさしいか
- 3. 使用感:チップやブラシの形状が使いやすく、続けやすいか

このポイントを踏まえ、おすすめまつ毛美容液を紹介していきます🎵
【2025年】まつげ美容液ランキングTOP5

商品名 | 価格(税込) | 内容量 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
ラッシュアディクト | 11,000円 | 5ml | ★★★★★ |
エグータム | 6,050円 | 2ml | ★★★★☆ |
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュ | 1,762円 | 6ml | ★★★☆☆ |
フローフシ THE まつげ美容液 | 1,320円 | 5g | ★★★☆☆ |
リバイブラッシュ | 5,478円 | 6ml | ★★★★☆ |
1位:ラッシュアディクト(Lashaddict)

- サロン専売品で信頼性が高い
- 独自のナノペプチド技術で毛根にアプローチ
- 1日1回の塗布でOK
(夜のスキンケア後がおすすめ) - 使用開始2週間ほどで変化を感じる人が多い
- 刺激が少なく、まつ毛パーマ・まつエクとの
併用も可 - 偽造品が多いため、公式経由の購入が必須
プロ専売品としてサロンでも使われている超人気美容液。まつげにハリ・コシ・ボリュームを与えるペプチド配合で、早い人では2〜3週間で変化を実感。まつエク派からの乗り換えも多数!
2位:エグータム(EGUTAM)
- 伸び・密度ともに高評価でリピーターが多い
- 有効成分が高濃度で、
効果実感が早い(1週間〜) - ピリつきや赤みを感じる人もいるため、
敏感肌には注意 - パッケージが特徴的なピンク×黒のストライプ
- 定期購入で割引あり、コスパ重視の人に人気
夜専用の高濃度まつげ美容液。まつげの育毛を意識した成分設計で、根元から太く長く育てたい人におすすめ。チップタイプで塗りやすく、毎晩の習慣にも◎
3位:スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
- 市販で購入できる中では人気No.1の国産美容液
- 無添加・低刺激処方で、
初心者や敏感肌でも安心 - まつ毛の根元ではなく「まぶた」に塗るタイプ
- チップが塗りやすく、朝・晩の使用が可能
- 価格が安く、続けやすい(コスパ◎)
低刺激で敏感肌でも使いやすい国産ブランド。まつげ美容液初心者にも◎。コスパがよく、継続しやすいのも人気の理由。
4位:フローフシ THE まつげ美容液
- まつ毛というより「まぶたケア」に重点を
置いた新発想美容液 - イオンの力で浸透促進、
メイク前にも使いやすい - 保湿成分が豊富で、乾燥によるまつ毛ダメージを軽減
- チューブ式で衛生的かつ持ち運びしやすい
- プチプラで購入できるため若年層にも人気
5位:リバイブラッシュ
- 美容クリニックとの共同開発で誕生した
高機能美容液 - 幹細胞エキス配合で、毛根から健やかに育成
- 太さ・ハリ・コシを強化したい方に最適
- 刺激も少なく、ナチュラル派〜本格派まで
幅広く支持 - 6mlと大容量でコスパも良好
番外編:マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップEX
ドラッグストアで買えるプチプラ代表!まぐ毛は伸びないが、一本一本に芯ができ増えました✨美容液成分入りで毎日のお手入れにぴったりです☺シリコンチップががまつげにしっかり絡んで塗りやすいのが最大の魅力。
美容師が教える!自分に合うまつ毛美容液の選び方
- 効果重視:ラッシュアディクト、エマーキット
- 安全性重視:スカルプD、フローフシ THE まつげ美容液
- 初めての人向け:優しめで刺激の少ないものから
1. ラッシュアディクト

サロン専売品として有名な「ラッシュアディクト」。医療レベルのまつ育成分が配合されており、サロンケアとホームケアを両立できるのが最大の魅力。
- 1日1回、夜に塗るだけでOK
- まつ毛が伸びる実感が早い(※個人差あり)
- 敏感肌にはやや刺激を感じることも
▶【正規品】楽天市場でみる
▶【関連記事】ラッシュアディクトの色素沈着しない使用方法
2. エグータム

市販でも人気の高い「エグータム」は、美容雑誌などでも話題のアイテム。効果は高いですが、やや色素沈着のリスクがあるため注意。
- 成分が強めなので、目のキワに注意
- 約2ヶ月持つのでコスパ◎
3. スカルプD ピュアフリーアイラッシュ

市販品の中で安心して使えるアイテムの一つ。低刺激処方で初心者や敏感肌の方にもおすすめ。
- ドラッグストアでも手軽に購入可
- 伸びるというよりハリ・コシ重視
4. フローフシ THE まつげ美容液

まつ毛だけでなく、まぶたケアもしたい人向け。アイクリームとしても使用できるので、目元全体のケアが可能。
- 朝晩使えてベタつかない
- 若年層にも人気
5. リバイブラッシュ

ヒト幹細胞培養液を配合した、話題の高機能まつ毛美容液。サロン級のケアを自宅で体験できます。
- 成分にこだわる人向け
- 高価格だが効果に満足の声も多い
まつ毛美容液の選び方のポイント

自分に合ったまつ毛美容液を選ぶためのポイントは以下の通りです。
- ①刺激性:敏感肌の方は低刺激処方を
- ②成分:まつ毛の成長因子・ペプチドなどの有無
- ③価格:続けやすい価格帯か
- ④購入経路:偽物に注意。正規取扱店からの購入を
まつげ美容液の効果を高める使い方

- 夜の洗顔後、清潔な状態で塗布する
- 1日1回でOK!継続が何より大切
- 塗りすぎはNG!まぶたが赤くなることもあるので適量を
よくある質問

- Qまつ毛美容液の選び方のポイント
- A
個人差はありますが、継続して3〜4週間で伸びたという声は多数あります。
- Q色素沈着はありますか?
- A
一部の成分が原因で出る場合があります。商品別の使用方法、塗る量を守り、様子を見ながら使用しましょう。
まとめ|美容師が本当におすすめするまつ毛美容液は?

商品名 | 価格(税込) | 内容量 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
ラッシュアディクト | 11,000円 | 5ml | ★★★★★ |
エグータム | 6,050円 | 2ml | ★★★★☆ |
スカルプD ピュアフリー | 1,762円 | 6ml | ★★★☆☆ |
フローフシ THE まつげ美容液 | 1,320円 | 5g | ★★★☆☆ |
リバイブラッシュ | 5,478円 | 6ml | ★★★★☆ |
どのまつ毛美容液も魅力がありますが、即効性・実感・サロン品質で選ぶなら、やはり「ラッシュアディクト」が断然おすすめです。色素沈着するような成分も入っていないので、使用方法を守れば安全にマツ育することができますよ☺!


迷っている方は、自分の目元に合ったアイテムを選んで、毎日のケアに取り入れてみてください。
✓正規販売店
✓新規会員登録で250円OFF
✓送料無料
美容専売品ショップ ビューティーパーク
ラッシュアデュクトで検索🔍

ポイントが貯めれる
ネット通販もお得です♪
安すぎる物は偽物の可能性もあるので
慎重に購入してください。
自分の目元を大切にするために…
高価な美容液だからこそ、本物を選ぶことが一番のコストパフォーマンス!あなたのまつ毛を守るのは、正しい選択です。偽物を避け、安全なケアを始めましょう💕
▶【関連記事】1ヶ月経って効果実感!色素沈着しない使用方法は?
実際に使った感想、使用方法少しでも参考になれば幸いです☺♡どのまつ毛美容液にもメリットデメリットがあるので比較をした上で、実際に使用してみてほしいです。ヘアケア商品に関してはどの商品でも、1か月ほど長期的に使用した際に効果が出てくるものだと思っています。根気強くはなりますが、美髪へと近づくと髪が扱いやすくなりヘアスタイルの幅も広がるので毎日のスタイリングがきっと楽しくなりますよ♪
最後までご覧いただきありがとうございました!まつ毛だけでなく髪の毛にあったヘアケア商品を使うのもとても重要です。ぜひこちらの記事も参考にしてくださいね♪
当メディアは全ての商品を実際に使用し、美容師目線でレビューしています。しかし記事内容は個人の体験談や感想をまとめたものであり、必ず効果や安全性を保証するものではない事をご了承ください。また価格は記事執筆時時点のものであり変動する可能性もあります。
コメント